渋谷・恵比寿・代官山

渋谷のアフタヌーンティールームで「ゴッホ展コラボ・秋のスペシャルアフタヌーンセット」を食べてみた!

渋谷 アフタヌーンティー

友達と渋谷に出掛けたおりにどこかでお茶でも~となった。

そこで渋谷マークシティのアフタヌーンティー・ティールームへ。

平日の午後なのでどこも混雑はしていないだろうけど

そんな中でも渋谷マークシティは穴場なんですよね。

お目当てはゴッホ展コラボのアフタヌーンティーセット(´ω`*)

ツイッターで見て気になっていたんですよね~

スポンサーリンク
  

渋谷マークシティのアフタヌーンティー・ティールームは穴場

アフタヌーンティー・ティールームはいろんなとこにあります。

店名が長いのでアフタヌーンティーと略します(笑

 
でも渋谷マークシティのアフタヌーンティーは

割りと地味な場所なので?

平日なら絶対空いてて穴場なんですよね。

 
特に今、渋谷は東側あたりはヒカリエだのスクランブルスクエアだの

渋谷ストリームだの(まだ行ったことないけど・笑)

 
派手な建物が目白押しですから

西側のマークシティの端の方にあるアフタヌーンティーは

けっこう穴場ですよ。

 
井の頭線を利用する人ならよく通る場所ですけど

JRとか東横線利用者などはあんまり馴染みがないです。

、、、個人の主観です(笑

 
というわけでやってきました!

渋谷 アフタヌーンティー

 
渋谷マークシティのJRから遠い方のウエストモール1階にあります。

店頭にゴッホ展コラボの看板が~

渋谷 アフタヌーンティー

 
可愛い店頭の様子、、、

渋谷 アフタヌーンティー

渋谷 アフタヌーンティー

 
アフタヌーンティーのビジュアルデザイン好きなんですよね。

店内の2人テーブルに案内される。

渋谷 アフタヌーンティー

 
店内はそれなりに人がいますが

70%の席の埋まり具合?

この階は女性向きなフロアなので女性客やカップルが大半です。

アフタヌーンティのテーブルメニュー

渋谷 アフタヌーンティー

メニューも可愛い(´ω`*)

 
ご飯ものもおしゃれでおいしんですよね~

渋谷 アフタヌーンティー

 
こちらは普通のアフタヌーンティーセット

渋谷 アフタヌーンティー

 
うお~

期間限定の渋皮栗と焼きぶどうのモンブランパフェ

おいしそう~><

渋谷 アフタヌーンティー

 
ケーキもたくさん♪

アップルパイやスコーンは前にも食べたことある。

渋谷 アフタヌーンティー

 
モンブランやいちじくと紅茶のフルーツケーキは期間限定かな?

 
そしてやはり!

期間限定のゴッホ展コラボのアフタヌーンティーセットに

することにしました(*´▽`*)

渋谷 アフタヌーンティー

 
このコラボはもう第2弾なんですね。

セットスイーツは3品は決まってるんですが

あと1品を自分で選ぶようになってます。

渋谷 アフタヌーンティー

 
セットに焼き菓子があるから、、、

「苺とラズベリーのパフェ」にしてみました。

 
ドリンクはこちらのメニューから。。。

渋谷 アフタヌーンティー

 
ダージリンティーにしました。

スポンサーリンク

期間限定のゴッホ展コラボのアフタヌーンティーセット

さて、注文して5分くらいで紅茶が運ばれてきました。

スタッフさんがポットから注いでくれました♪

渋谷 アフタヌーンティー

 
そしてまもなく、、、

ゴッホ展コラボのアフタヌーンティーセットが登場。

渋谷 アフタヌーンティー

 
お友達も同じものを注文したのでなかなかの壮観です(笑

渋谷 アフタヌーンティー

渋谷 アフタヌーンティー

 
奥から「苺とラズベリーのパフェ」

渋谷 アフタヌーンティー

渋谷 アフタヌーンティー

 
ラズベリーのジェラートが甘酸っぱくておいしい。

底の方には苺のコンポートが入っていて

ヨーグルトと生クリームもとっても合ってるし

これチョイスして良かった~♪

 
時計回りに

「マロンとカシスのモンブランパフェ」

渋谷 アフタヌーンティー

 
横から見た断面図、、、美しい(*´Д`)

渋谷 アフタヌーンティー

 
カシスの深いルビー色と緑色がキレイ~

ところでこの緑はなに?

と思ったらピスタチオクリームでした。。。

う~んちょっとピスタチオ感が感じられなかったかな。

でもカシスが好きだから良し(笑

 
「かぼちゃのチーズケーキ」

こちらのケーキは「麦畑」という作品がモチーフになってるとか。

渋谷 アフタヌーンティー

 
ケーキの中にかぼちゃが焼き込まれます。

チーズケーキ部分はサックリと軽い口当たりで

生クリームの量もちょうど良くっておいしかったです。

 
「ぶどうと紅茶ゼリーのカスタードタルト」

こちらのケーキはゴッホの「赤い葡萄畑」という作品がモチーフだとか。

渋谷 アフタヌーンティー

 
キレイで食べるのがもったいないくらい><

サクサクしたタルト生地にカスタードとぶどう、、、

おいしくないわけがないですね~

 
というわけで、おしゃべりしながらあっという間に完食。

さすがにちょっとお腹いっぱいになりました(笑

でもひとつひとつが小さめだし

いろんな味が食べられていいですよね~

アフタヌーンティー・ティールーム お店の詳細

アフタヌーンティー・ティールーム 渋谷マークシティ (Afternoon Tea TEAROOM)

お問い合わせ 03-5459-1011

住所   東京都渋谷区道玄坂1-12-5 渋谷マークシティ ウエストモール 1F

アクセス  京王井の頭線【渋谷駅】西口 徒歩1分(直結)
                JR山手線【渋谷駅】徒歩3分

席数   44席

営業時間   10:00~21:00(L.O.20:30)

日曜営業

定休日  不定(渋谷マークシティに準ずる)

駐車場   有(渋谷マークシティ駐車場:有料210台)

スポンサーリンク
こんにちは!
こんにちは!

管理人のモカです♪
都内下町あたりを中心に、、、
おでかけしたランチやカフェ、スイーツなどについて紹介してます。
嵐ファンなので嵐さん絡みのお店についても。。。(*´▽`*)
気軽に楽しんでいってくださいね!

最近の投稿
カテゴリー
タグ
メタ情報