東京ドームシティのナナズグリーンティーで期間限定の抹茶ババロアと栗のパフェを食べてみた!

東京ドームシティラクーアにある
ナナズグリーンティーの東京ドームラクーア店に初めて入りました。
東京ドームや後楽園遊園地を眺めながら
気軽にほっこりできるスペースです。
期間限定の抹茶ババロアと栗のパフェを食べてみました♪
東京ドームシティラクーアにあるナナズグリーンティー(nana's green tea)気軽に入れるオープンなお店
気軽に入れる和カフェのナナズグリーンティー
東京ドームのイベントに行った際に寄ってみました。
イベントに行った友達2人と一緒に入店
時刻は夕方16時前でした。
本来なら空いてる時間だと思うのですが
東京ドームのイベント帰りの客で混みつつある状況。
ナナズグリーンティーはラクーアの3階にあります。
ホントは2階にあるタリーズに入ろうかと
ラクーアに入ったんですけど。。。
東京ドームのイベント客でかなりな列になってた><
そこで3階に上がってみると、、、
ちょうど目の前にナナズグリーンティーが現れて
タリーズほどには混んでない感じで。
これ幸いと入ることに決定!
(店名がボケてます><)
お店は3階のオープンスペースにあって中の様子もわかるし
とても入りやすい雰囲気です。
ナナズグリーンティーは注文後に席を取る
すぐにイートインに入って荷物を置いて座席を取ろうとしたところ?
スタッフさんに「先に注文お願いしま~す」と注意される><
オーダーの前に勝手に席を取ってはいけない決まりがあるようで
ナナズグリーンティーってぜんぶそうなのかな?
前に横浜で入ったことがあったのですが
かなり前過ぎて記憶になし(笑
座席には空きがあるけど注文してたら埋まりそうな雰囲気><
とはいえ仕方がないので先にオーダーに向かう。
イートインスペースと注文する場所がちょっと離れてるのよね。
とはいえ10歩も離れてませんが。
注文店舗の前にもソファなどのフリースペースがあって
飲み物だけだったら気軽に飲んだりできますね。
ナナズグリーンティーのメニューをチェック
以前は抹茶パフェかなんか食べた記憶があるのですが
あらためてメニューを見ると。。。
ご飯メニューもあるんですね~
ご飯ものの内容は、、、
どんぶりに味噌スープ付き
出汁茶漬けもおいしそう~いろいろな具が揃ってます(*´▽`*)
そして和カフェらしい抹茶系のスイーツの数々も。
抹茶系やほうじ茶系のラテやらパフェやらケーキやら。
今回は久しぶりなナナズグリーンティーだったので
王道の抹茶系のパフェ
しかも季節ものの栗を使った「抹茶ババロアと栗のパフェ」にしました!
どれを選ぶのか迷った時の季節もの限定頼み(笑
注文したあとに席が空くまで並ぶ><
注文を終えるとイートインには列ができてました(笑
とはいえ座席が決まってから品物を運んできてくれるので
並んでる間にパフェが溶ける~~~なんて心配はいりません(笑
結局5分くらい並んだかな?
ナナズグリーンティーで期間限定の抹茶ババロアと栗のパフェを食べてみた!
座席はカウンター席を案内されました。
東京ドームや後楽園遊園地の眺めが楽しめます。
抹茶ババロアと栗のパフェが来ました!
え?パフェがふたつ!!???
ひとつは同じパフェを頼んだ友達の分です(笑
おいしそう(*´▽`*)
白玉の上に栗がのってます。
栗は甘露煮の栗が一個だけでした←
栗の右横にあるのが抹茶ババロアです。
ぱっと見、抹茶アイスに見えるんですけど
食べるとフワフワとしたババロアの食感が新鮮。
濃いクリーム色に見えるアイスは栗のアイスクリーム。
その奥にあるのが焦げ茶の栗のあんこ。
渋皮栗の栗あんということで茶色っぽいのかな?
栗の香りがほっこりしておいしい。
トップは生クリームに黒蜜がかかってました。
栗のアイスクリームのマロンアイス。
こちらはほのかに栗の香りがする程度でした。
グラスの中に入ってるのは玄米フレークですね~
フレークに甘味がないのであっさりと食べられます。
さらにその下にはバニラのソフトクリームと
抹茶ババロアがぎっしり入ってます(*´▽`*)
やっぱり抹茶ババロアがおいしい!
あっさりと完食しました(笑
暑い中のイベントで疲れ果ててたので
冷たいものが嬉しくって食べるの早かったです。
ドリンク頼まなかったけど、、、
パフェはドリンクセット対象商品になってたようなので
あったかいお茶とかと一緒でも良かったかも。
+270円でお茶やブレンドコーヒーなどがセットにできます。
しかしパフェだけでも990円です><
パフェとお茶のセットにすると1260円です( `ー´)ノ
一応店内には紙コップのお水が自由に飲めますけどね(せこい・笑)
明太子の出汁茶漬けを頼んだお友達
3人のうちの1人の友達はパフェではなく、、、
お腹が空いてるとのことで出汁茶漬けを頼んでました。
こちらが明太子の出汁茶漬け。
写メらせていただきました><
アイスコーヒーとのセットにしてますね。
特にトッピングは頼んでなかったようですが
海苔が別に付いてきてます。
自分で海苔をぱりぱりと千切ってお茶漬けにかけてました。
出汁は普通の日本茶に変更できるみたいでしたが
出汁のままで注文したって言ってました。
おいしそうに食べてました!
今度頼んでみたいわ(´ω`*)
ナナズグリーンティーは1人で入ってのんびりできるか
カウンター席もあるのでぜんぜん一人で入れますよね。
いつでものんびりできるかというと、、、
混雑していて待ってる人とかがいると
あんまりのんびりは出来なさそうです><
まあお店が空いていたら?
カウンターの窓辺でかなりぼんやりはできますけどね(´ω`*)
東京ドームラクーア店のカウンター席だと
1人でも目の前に景色が広々と見えるので
暗くならないです(笑
1人カフェとしてはおすすめだと思います!
ナナズグリーンティー 東京ドームシティラクーア店の詳細
ナナズグリーンティー 東京ドームシティラクーア店 (nana's green tea)
お問い合わせ 03-5689-8123
住所 東京都文京区春日1-1-1 ラクーアビル3F
営業時間 11:00~21:00
日曜営業
席数 51席(完全禁煙)