東急沿線

自由が丘のカフェ LATTE GRAPHIC(ラテ グラフィック)に行ってきた♪子連れやペットOKの素敵カフェ

ラテグラフィック 自由が丘

先日等々力のアサコイワヤナギプリュスに行ったあと

どこかでお茶したい~となり自由が丘に移動。。。

自由が丘のカフェ「LATTE GRAPHIC 自由が丘店 」へ。

メルボルンのカフェ文化にインスパイアを受けた

カフェレストランだそう。

ドリンクだけでなくフードメニューもたくさんあって

とってものんびりできる素敵なカフェでした♪

スポンサーリンク
  

自由が丘のカフェ LATTE GRAPHIC(ラテ グラフィック)に行ってきた

自由が丘に行くのは何年ぶりなのか忘れるほどの久しぶり(笑

一緒に行った友達も同じような感じなので

駅前でさっそくグーグルでカフェ探し。

そこで駅から近いこちらのお店へ、、、

ラテグラフィック 自由が丘

平日の14時過ぎの訪問です。

ここに置いてあるパンフレットが詳しくって良かったです。

 
外のメニューの様子、、、

ラテグラフィック 自由が丘

 
通りから階段を上がったところにお店があるんですが

上がると通路を隔てて両側に座席スペースが分かれてます。

向かって左側がレジなどがあるメインダイニング?

ラテグラフィック 自由が丘通路にもテーブルがありますが

 
こちらはペットもOKの場所みたいですね~

左側のメインダイニング?は人でいっぱいだったので

向かって右側のお部屋に案内される。

ラテグラフィック 自由が丘

 
メインダイニングよりもゆったりしていて

静かな雰囲気です。

 
平日の昼間からけっこう混んでるかなりの人気店なんですね~

これ土日とかだったらかなり待つレベルかも。

案内された席や店内の様子

案内された離れのような部屋はけっこう広々としていて

インテリアもナチュラルで明るい雰囲気。

 
ベビーカーの赤ちゃん連れのお客さんも。

ラテグラフィック 自由が丘

 
お隣は予約席だったのかな?

ラテグラフィック 自由が丘

 
このあともベビーカーのお1人様のママとか

通路にもベビーカーの家族連れがやってきたり

かなりの子連れ大歓迎なお店のようです。

 
しかもトイレの横にはマザーズルームといって

授乳室もありましたよ!

(写メしなかった><)

 
また通路の席はペットもOKのようでした。

ラテグラフィック 自由が丘

 
テラスはこの時は少ししか席がなかったですけどね><

さすが自由が丘~ファミリー向けでもおしゃれ(´ω`*)

店内の混雑具合や客層について

レジやキッチンのあるメインダイニング?の方は

とにかく20~30代くらいの男女でいっぱい。

PC作業してる人もいれば

友達連れで談笑してる人も。

 
そして私達が案内された離れのような部屋は

ベビーカーなどの赤ちゃん連れの女性が多かったです。

ラテグラフィック 自由が丘

 
空間が広々してるからベビーカーのお客様はこちらへ~って感じだったのかも。

私達はまあ、たまたまでしょうけど(笑

テーブルメニューの画像から何を頼んだか?

時間的に14時過ぎなんですが

フードメニューも何でもありな感じです。

ラテグラフィック 自由が丘

 
友達2人は何かしょっぱいものが食べたいとのことで(笑

(クレープの甘さの後なので、、、)

でもランチ丸ごとは重すぎる。

そこでサラダのスモールサイズとドリンクのセットに。

 
私は悩んだすえに、、、アサイースムージーを見つけてしまい

ラテグラフィック 自由が丘

 
アサイーが急に食べたく(飲みたく?)なってしまい

アサイースムージーに決定!

 
友達2人が頼んだのは、、、左側にある

ラテグラフィック 自由が丘

 
アボガドとソイミートのヘルシーベジサラダ

グリル野菜とベーコンエッグサラダ

のスモールサイズとドリンクのセット

 
他にもいろんなメニューが。。。

 
これすごいわかりやすい~

ラテグラフィック 自由が丘

 
エスプレッソとミルクの量や状態で呼び方が違う。

ラテグラフィック 自由が丘

 
限定10杯のアイスコーヒーなんてのもありますね。

ラテグラフィック 自由が丘

 
その他のフードメニュー

パンメニューもおいしそう~

ラテグラフィック 自由が丘

 
盛り盛りなピザ(´ω`*)

ラテグラフィック 自由が丘

 
スイーツメニューも。。。

ラテグラフィック 自由が丘

う~~~ん、おなかペコペコで来たかった(笑

スポンサーリンク

LATTE GRAPHIC自由が丘店で食べてみた

10分ほどでフードメニューから運ばれてきました。

お友達Aが食べたグリル野菜とベーコンエッグサラダ

ラテグラフィック 自由が丘

 
サイズはスモールですがけっこう入ってます。

ラテグラフィック 自由が丘

 
ドリンクはホットのカフェラテだったのかな?

ラテグラフィック 自由が丘

 
グラスに入ってて可愛いです。

 
お友達Bが頼んだ、、、

 
アボガドとソイミートのヘルシーベジサラダ
アイスカフェラテのセット

ラテグラフィック 自由が丘

 
ソイミートが見えない(笑

ラテグラフィック 自由が丘

 
ソイミートはあっさりとした鶏肉っぽい味で

思ったよりおいしかったって言ってました。

アイスのカフェラテはジャーに入ってておしゃれ。

ラテグラフィック 自由が丘

 
私が頼んだアサイースムージー

ラテグラフィック 自由が丘

 
友達のメニューに比べるとちょっと寂しい(笑

 
そしてアサイースムージーの味は、、、あれ、ちょっと違う?

 
メニューを改めて見ると

ココナツ、アサイー、ミント、バナナ、、、と書いてました。

アサイーだけでなくバナナも入ってたんですね~

 
だからすごいまろやかな味!

それはそれでおいしいのですが

アサイーの酸っぱさが物足りなかったかな><
 
こちらの記事もよろしければどうぞ♪

>>尾山台のパン屋さんヴァン ドゥ リュド(VENT DE LUDO)尾山台店のイートインで軽くランチをしてみた♪

LATTE GRAPHIC(ラテ グラフィック)自由が丘店のまとめ

自由が丘の駅からも近くって

気軽な雰囲気なのにおしゃれなカフェでした。

平日の昼過ぎだったら待たずに入れますよ~

 

LATTE GRAPHIC 自由が丘店 (ラテ グラフィック)

お問い合わせ 050-5593-5860

予約 ランチの予約もLATTE GRAPHICのHPからできるようです。

   人気のあるお店みたいなので休日や昼時などは
   予約しておいた方がいいでしょうね。

住所 東京都目黒区自由が丘1-8-18 自由が丘ノーブル 2F

営業時間  8:00~23:30(L.O23:00)日曜営業

定休日 元日

スポンサーリンク
こんにちは!
こんにちは!

管理人のモカです♪
都内下町あたりを中心に、、、
おでかけしたランチやカフェ、スイーツなどについて紹介してます。
嵐ファンなので嵐さん絡みのお店についても。。。(*´▽`*)
気軽に楽しんでいってくださいね!

最近の投稿
カテゴリー
タグ
メタ情報