両国・錦糸町・小岩

カフェバー・ケルンは江戸川区役所近くのおしゃれなカフェ♪おいしいパンとデリのランチセットを食べました!

カフェバーケルン

江戸川区役所に行った時に見つけたカフェ

カフェバー・ケルン(KAFFE BAR Koln)に入ってみました♪

地元のパン屋さんベーカリーケルンの関連カフェとかで

おいしそうなパンがたくさん!

ちょうどお昼時だったので賑わってましたが

イートインの席もたくさんあってゆっくりできました(´ω`*)

スポンサーリンク
  

カフェバー・ケルンは江戸川区役所近くのおしゃれなカフェ♪

この日は江戸川区役所に用があったので

新小岩からバスで江戸川区役所前まで、、、

すると江戸川区役所のちょっと手前

「(こんなとこに!?)おしゃれなカフェがある~~~」

カフェバーケルン

 
ちょうどお昼どきだったので

区役所に行く前にカフェで腹ごしらえをすることに(笑

お昼だからいっぱいかな~と中を覗くと

80%くらいの混み具合?

 
パンを中心としたメニューのようですね~

カフェバーケルン

 
この近くにあるベーカリーケルンというパン屋さんのパンを

ドリンクと一緒にイートインできるカフェってとこでしょうか。

 
ささっと中に入って座席をキープ。。。

パンを買うレジの列に並びました(*´▽`*)

 
おいしそうなパンがいっぱい!

カフェバーケルン

カフェバーケルン

 
サンドイッチもありますね~

カフェバーケルン

 
なんかトーストとかにも心惹かれましたが、、、

カフェバーケルン

 
ケルンのランチ!?という黒板が目に入り、、、

カフェバーケルン

 
Aセットは好きなパン2個、日替わりデリ、ドリンク

Bセットはケルンのピザトースト?日替わりデリ、ドリンク

Cセットは沖縄県産しまうたソーセージのホットドック
 ポテトフライ&ピクルス、ドリンク

 
どれも800円という手頃なお値段。。。

 
悩む><

 
でもま~とりあえず目の前にあるパンを食べたい(笑

カフェバーケルン

 
で、結局、、、

 
好きなパン2個とデリとドリンクのAセットにしてみました。

カフェバーケルン

 
選んだパンは、、、悩みまくったすえに、、、

アプリコットペストリーと塩パンにしてみた><

 
ランチセットのドリンクはコーヒーなどの定番から選べるのですが

カフェラテがあったので、、、アイスカフェラテにしました。

とにかくこの日は暑かったので><

カフェバー・ケルンの中の様子や客層について

道路に面した窓が大きくてとっても明るい店内。

2~4人くらいのテーブル席が窓際に並んでます。

カフェバーケルン

 
私は真ん中のテーブル席に座りました。

 
店内の奥側はカウンター席になってるので

お1人様だとカウンターに座るべきだったか?

でも待ってる人がいるほど混んではないので(;´∀`)

 
こちらはお昼時の波がちょっと引いた1時ごろ。。。

カフェバー ケルン

 
幼児用の椅子も2個ほど置いてるから

お座りできるくらいの赤ちゃんも席につける感じですね

カフェバー ケルン

 
奥のカウンター席には電源もあるっぽいですね。

お子様連れもけっこう2~3組いましたが

それほど騒がしいわけではなかったです。

 
ちょっと2歳くらいの子どもがぐずったりしてると

お店の方がおもちゃを貸してくれたりして

親切なスタッフさんだな~って見てました(´ω`*)

 
区役所や保健センターも近い場所ですからね。

子どもを連れたママもちょっと一息つけるカフェって感じでした。

 
あとは年配の女性の2~4人組の方とか

女性1人で入ってる人も私を入れて3〜4人?

区役所なんて友達連れで来ないからね(笑

お一人様率も高かったです。

スポンサーリンク

おいしいパンとデリのランチセットを食べました!

注文カウンターで注文したあとは、、、

カフェラテと番号プレートだけもらって席に着く。

カフェバーケルン

 
パンとデリのセットは後で運ばれてきました。

といっても5分後くらいでしょうか。

カフェバーケルン

 
上から見たところ、、、

カフェバーケルン

 
サラダの野菜がめちゃめちゃギッシリ入ってる。

しかも切りたてのようなシャキシャキ具合。

カフェバーケルン

ドレッシングの量も適度でおいしい(´ω`*)

 
スープはかぼちゃの冷製スープでした。

入ってるカップも可愛い。

カフェバーケルン

 
このスープもすごくカボチャが甘くておいしい。

もっと飲みたくなる(笑

 
アプリコットのペストリー

カフェバーケルン

 
ちゃんと切ってくれてて嬉しい(笑

カフェバーケルン

 
温めてもらって正解でした。

パンが薄くてサックサクでおいしい~~~><

カフェバーケルン

カスタードも甘さ控えめであんずの甘酸っぱさもたまりません。

 
もうひとつのパンはドイツっぽい塩パン。

カフェバーケルン

 
塩パンの方は外はパリっとしてるのに中はフワフワ

表面の塩が効いてておいしい。

カフェバーケルン

シチリア産の塩を使用してるって書いてました。

甘辛それぞれのパンを選んでみました(/ω\)

 
アイスのカフェラテもほろ苦くておいしい~

カフェバーケルン

あまりの暑さにアイスにしたけど

エスプレッソの苦みとラテのクリーミーさがちょうど良かったです。

 
よろしければこちらの記事もどうぞ♪

>>新小岩のルミエールにある紅茶専門店「ヘニイズ」でスコーンと紅茶でアフタヌーンティーしてきました!

カフェバー・ケルンの詳細とまとめ

さて、この日はパン2個とデリのAセットにしましたが

今度来るときがあれば、、、他のセットも頼んでみたいです。

そしてこの日は後で寄るところがあったんで

パンをテイクアウトできなかったんですが

次回は食パンとか買ってみたいですよね(´ω`*)
 

店名 カフェバー ケルン(KAFFE BAR Koln)

住所 東京都江戸川区松島1-41-15

(江戸川区役所の斜め前・新小岩方面行きのバス停そば)

お問い合わせ 03-5879-2289

アクセス 新小岩駅から1,341m(徒歩20分)
     新小岩駅からバスで6分(4つめ)

営業時間 9:00~20:00

スポンサーリンク
こんにちは!
こんにちは!

管理人のモカです♪
都内下町あたりを中心に、、、
おでかけしたランチやカフェ、スイーツなどについて紹介してます。
嵐ファンなので嵐さん絡みのお店についても。。。(*´▽`*)
気軽に楽しんでいってくださいね!

最近の投稿
カテゴリー
タグ
メタ情報