新宿ピカデリー地下のムジカフェ(mujiカフェ)でカフェご飯♪デリセットはランチや晩ごはんにもおすすめ

大きめな無印良品の店舗に併設されているカフェ
Cafe & Meal MUJI (カフェアンドミールムジ)
通称MUJIカフェと呼ばれてる無印良品の経営するカフェ。
けっこういろんなところにありますよね。
私がいちばん利用するのは新宿のMUJIカフェ。
新宿ピカデリーの地下にあります。
今回は新宿のムジカフェ、Cafe&Meal MUJI新宿で
選べるデリセットを1人で食べたのでまとめておきます♪
新宿ピカデリー地下の無地カフェ(mujiカフェ)でカフェご飯♪
新宿ピカデリーは新宿駅東口、紀伊国屋書店の裏にあります。
ピカデリーの地下1階~2階までが無印良品になっていて
ムジカフェはその地下1階にあります。
無印良品の店内からエスカレーターで降ります。
または靖国通り側からならエレベーターも利用できます。
無印良品1階の食料品売り場から地下に降りるところ。
お昼時や休日などは並んでる場合もあります。
でも15分くらい待てばけっこう入れることが多いですね。
中の座席が多いので回転は割合良いイメージ。
この日は金曜日の16時過ぎの夕方でした。
まったく並んでません!
ムジカフェの外のメニューの様子
ムジカフェのご飯メニューのメインは、、、
デリセットといってメインやサブのおかずを好きに選べるようになってます。
それが上の看板にある「選べるデリセット」
おかずの数もその時のお腹の空き具合によって(笑
3品とか4品とか選べるようになってます。
あとはパンかご飯かを選んだり
ドリンクをセットにしたりとお好みしだい(´ω`*)
ムジカフェでは先に座席の場所取りをする
ムジカフェでは先に座席の場所取りをするのですが、、、
こちらの文字が書いてあるプレートを利用して座席を取ります。
入り口付近に置いてあります。
要するに普通だと荷物などの私物を置いて場所取りしますよね?
ムジカフェではお店で場所取りのプレートを用意してくれてるんですね。
これ昔はなかったんですけどね~
でも気が利いてますよね(*'▽')
まあ別に座席がガラガラなら無理に置くこともないんですが(笑
お店の方ではそのやり方をおすすめしてくれます。
新宿のムジカフェの店内の様子
1人で来てる人も多いし、PC作業をしてる人もけっこういます。
Wi-Fiもありますし、カウンター席には電源もあります。
1人でも団体でも、、、
ムジカフェでは気兼ねなくのんびりできますよ!
客層は男女ともに20~70代くらいとか
ホントに様々ですけど
あんまり高校生以下は見かけないですよね><
ムジカフェの注文は注文カウンターで
注文は各自が注文カウンターで注文をして
カウンターでそのまま商品を受け取る形になってます。
今回は選べるデリセットを頼んだのですが
カウンターの上のところにも頼み方が表示されてます。
メニューの数々。。。
メインを入れたデリセットにすると温かいメインのデリから選べます。
普通のデリセットは冷たいデリから選びます。
あとドリンクはプラス200円でセットにできるので
たいてい何かを頼みます。
ムジカフェのデザートメニュー
ムジカフェに来るときはデリセットを頼むことが多いので
あんまりデザートを頼むことがなかったんですけど。
最近種類も増えて食べてみたいものがたくさん!
文旦ゼリーとかおいしそう(´ω`*)
今度はおやつタイムに寄りたいですね。
ムジカフェのデリセットはランチや晩ごはんにもおすすめ
この日は「選べる4点デリセット」を選びました。
デリは冷たいメニューになります。
選んだ4品のデリは、、、
◆豆腐麺のチャンプル
◆カラフルトマトのサラダ
◆揚げ茄子のずんだ和え
◆タイ風の和えもの←名前不確か><
ごはんはコーン入りも選べましたが
普通の白いご飯にしました(*'▽')
あとはホットの紅茶です~
ムジカフェの選べる4点デリセット
デリセットの全体はこんな感じ。。。
こちらは豆腐麺のチャンプル
豆腐麺 人参 豚肉? 水菜
卵が入ってるチャンプル風な炒め物でした。
豆腐じゃなくって豆腐麺ってのがおもしろいですよね。
カラフルトマトのサラダ
赤や黄色のトマトやミニトマトのマリネ
パジルが入ってて爽やかな味でした。
デリを頼む時には1つは酸味のあるものを選びます・
揚げ茄子のずんだ和え
ずんだ和えって珍しくないですか?
仙台名物なのかな?
ナスに味がしみててるし、色も緑でキレイでおいしかったです。
トマト、人参、パクチー、 切り干し大根の和えもの?
メニューの名前をメモし忘れた><
パクチーが効いてて美味しいです。
ちょっと酸味のあるタイ風なお味でした。
私は好きな味ですけど、好き嫌いあるかも?
ご飯は白いご飯とコーン入りご飯が選べました。
私は白いご飯にしました。
お味噌汁は基本のメニューに入ったんですね~
ネギと油揚げのお味噌汁、、、
以前はオプションメニューでした。
でも基本に入ってると嬉しいです♪
ムジカフェのドリンクやデザート
ホットの紅茶をセットで頼みました。
ティーバッグですが、蓋つきのカップに入ってます。
今回はデザートは頼まなかったのですが、、、
注文カウンターのデザートおいしそうでした。
カフェタイムでドリンクとデザートでのんびりするのもいいですよね~
新宿ムジカフェのテイクアウト
久しぶりに行ったら少しリニューアルしていて
お会計は最後に払うように変わってました。
そのレジ横にはテイクアウトコーナーが!
日替わり弁当とか焼きプリンとかレモンタルトとか、、、
でもスイーツ類はテイクアウトでも値段は変わんないんだね><
ベックスコーヒーのデリプレートもバランスが良くておすすめ♪
>>市川駅前のカフェ ベックスコーヒー市川店でランチ♪30品目プレートは低カロリー&ヘルシーでおすすめ
新宿ピカデリー地下のムジカフェ(mujiカフェ)詳細
カフェ&ミール ムジ 新宿 (Cafe&Meal MUJI)
住所 東京都新宿区新宿3-15-15 新宿ピカデリー B1
お問い合わせ 03-5367-2726
営業時間 11:00~21:00(L.O.20:00) 日曜営業
席数 96席
完全禁煙